機能てんこ盛りでコスパ最強過ぎるDUALSHOCK4に似た形の最強GameSir TarantulaPro

最近、ゲーマーたちの間で注目を集めているのが、GameSirが誇る最新のコントローラー「Tarantula Pro」です。
DUALSHOCK4に似た形状ながら、独自のギミックと機能が搭載されており、これまでのゲーミング体験を一新するパフォーマンスを誇ります。
今回、この「Tarantula Pro」を購入し実際に使用し、現状でトップレベルを誇るパフォーマンスを出しているという事を伝えていきたいと思います。

GameSir TarantulaPro開封レビュー

GameSir TarantulaProを購入し、開封から外観の形状をレビューしていきます。

内容物

GameSir TarantulaProの内容物は、

  • GameSir TarantulaPro本体
  • USB-Cケーブル(1m)
  • USBレシーバー
  • 取り扱い説明書
  • GameSirステッカー
  • 検品合格証
  • 充電ドック(オプション)

TarantulaPro本体は、箱の内枠に専用の型に入れられており、ジョイスティックにはスポンジ状の梱包材で保護されていました。過去のGameSir製品よりも厳重に梱包がなされており衝撃などによる故障などを考えられた造りになっていました。

TarantulaPro本体

GameSir TarantulaPro本体の形状を見ていきましょう。画像で分かる通り、Playstation4コントローラーDUALSHOCK4に似た形状をしています。少しボタン面がぼってりした形状ですが、ジョイスティックは左右非対称であり、グリップの握り心地はDUALSHOCK4に似ています。

多くのサードパーティ製コントローラーはXbox系のジョイスティックが左右非対称の物が多く、その造りから海外の方に向けられたであろうと思うような大柄なサイズの物ばかりです。しかし、このTarantulaProは、DUALSHOCK4に似た形状のおかげか日本人の手のサイズに丁度良いサイズに収まっています。

ボタン表面

グリップはプラスチック形状ですが、ボタン配置部は金属製であり、迷彩色でオシャレな印象です。持った感じの印象では、中央のボタン類と指の距離的に、ゲーム中に間違ってを押してしまうような事がないように感じました。形状や距離が違うため誤動作が少なく感じます。これは、他のコントローラーでは似たような形状や近い距離にボタンがあるため、そのようなミスが軽減されるでしょう。
ボタンは十字キーはマイクロスイッチが使われておりクリッキーな押し心地ですが、ABXYボタンに関してはメンブレン式のためシリコンを押すような感触がします。

デバイスレイアウト

  1. FNCタッチポイント
  2. ビューボタン
  3. シェアボタン
  4. メニューボタン
  5. 十字キー
  6. チャンネルインジケーター
  7. 左スティックLS
  8. 右スティックRS
  9. ホームボタン
  10. ABXYボタン
  11. ペアリングボタン
  1. RBバンパー
  2. LBバンパー
  3. RTトリガー
  4. Type-Cポート
  5. LTトリガー
  1. RTトリガー ギアスイッチ
  2. LTトリガー ギアスイッチ
  3. R4背面ボタン
  4. R4背面ボタンラッチ
  5. Mボタン
  6. ドック接触穴
  7. リセットボタン
  8. L4背面ボタンラッチ
  9. L4背面ボタン

各デバイスとの接続

GameSir TarantulaProは、PC・Switch・iPhone・Androidスマートフォンに対応しています。

対応機種

・Switch
・Windows10以降
・Android8.0以降
・iOS13以降

PCへの接続方法

PC(Windows)への接続方法は3種類あり、有線・Bluetooth接続・レシーバー接続です。

有線接続

同梱のType-Cケーブルを使いコントローラーとPCを接続します。チャンネルインジケーターが点灯すると接続完了です。

接続先がUSB3.0ポートでないと上手く動作しないので注意しましょう。

Bluetooth接続

コントローラーのXYABボタンの右側とホームボタンを2秒間同時押しします。PCのBluetoothリストを開き、「Wireless Controller」と表示されているデバイスを選択します。チャンネルインジケーターが点灯したら接続完了です。

レシーバー接続

レシーバーをPCのUSBポートに差し込みます。コントローラーのXYABボタンの左側とホームボタンを2秒間同時押しします。チャンネルインジケーターが点灯したら接続完了です。

レシーバーを使う場合はGameSir Connectでアップデートをしなくては使用できません。

Switchへの接続方法

Switchのメインメニューから「コントローラーの持ち方/順番を変える」の画面表示上でコントローラーのXYABボタンの上側とホームボタンを2秒間同時押しします。チャンネルインジケーターが平行に点滅したら接続完了です。

Androidスマートフォンへの接続方法

コントローラーのXYABボタンの下側とホームボタンを2秒間同時押しします。スマートフォンのBluetoothリストを開き、「GameSir-Tarantula Pro」というデバイスを選択します。チャンネルインジケーターが平行に点滅したら接続完了です。

iPhoneへの接続方法

PCのBluetooth接続と同様の方法で、コントローラーのXYABボタンの右側とホームボタンを2秒間同時押しします。iPhoneのBluetoothリストを開き、「DUALSHOCK4 Wireless Controller」と表示されているデバイスを選択します。チャンネルインジケーターが点灯したら接続完了です。

各Bluetoothなどの無線接続が正しく接続しない場合は、ペアリングボタンを2秒長押しすると繋がりやすくなります。

マクロボタンの設定

コントローラー表面のC1~C4、コントローラー背面のL4/R4に1つから最大12のボタンをプログラムする事ができます。

設定できるボタン

A・B・X・Y・LB・RB・LT・RT・LS・RS・ビューボタン・メニューボタン・キャプチャボタン・十字キー・左スティック・右スティック

STEP

コントローラー背面のMボタン + マクロボタン(C1~C4/L4/R4のどれか)を、ホームインジケータが点滅するまで同時押しします。

STEP

割り当てたいボタンを押します。

STEP

はじめに押したマクロボタンを押すと保存され完了です。

ターボ設定

GameSir TarantulaProには、各ボタンの連射機能も備えています。低速(8Hz)・中速(12Hz)、高速(20Hz)・OFFの4モードがあります。

ターボ設定できるボタン

A・B・X・Y・LB・RB・LT・RT

STEP

コントローラー背面のMボタンを長押しした状態で、ターボ設定したいボタンを押します。

STEP

ホームインジケータが赤く点滅したら設定完了です。

STEP

STEP1を繰り返す事で、低速→中速→高速→OFFの順に切り替わります。

その他の設定

コントローラー背面のMボタンと各ボタンを組み合わせて押す事で、その他の細かい設定が可能です。

モードボタンの組み合わせ
ヘアトリガーモードM + LT/RT長押し
モーター振動M + ビューボタン/メニューボタン
接続切り替えビューボタン + メニューボタン長押し
デッドゾーンなしモードM + LS/RS長押し
ボタンレイアウト変更M + XYABボタン下側
照明エフェクトの切り替えM + 左スティックの右/左
照明エフェクトの速度M + 十字キーの右/左
照明の明るさM + 左スティックの上/下
エフェクトの明度M +右スティックの回転
エフェクトの彩度M + 十字キーの上/下

コントローラーの補正

GameSir TarantulaProは、スティックやトリガーに異常が出た場合、補正をする事ができます。

STEP

ビューボタン + メニューボタン + ホームボタンを長押しします。(ホームインジケータが白く点滅)

STEP

LTとRTをそれぞれ3回押し込みます。

STEP

左右のジョイスティックを最大まで倒した状態で3回まわします。

STEP

ABXYボタン下側を押し、ホームインジケータの色が戻ると調整が完了です。

GameSir Connectによる設定

GameSir TarantulaProは、ユーザーが自分好みにカスタマイズできる多機能なコントローラーです。このコントローラーを最大限に活用するためには、まずGameSir ConnectというソフトウェアをPCにインストールし、接続することが求められます。GameSir Connectを使用することで、ボタンの配置や感度、マクロ設定など、さまざまな設定を細かく調整することが可能となります。この機能により、プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせた設定を行い、より快適で効果的なゲーム体験を得ることができます。

しかし、GameSir Connectには一つの大きな制約があり、ソフトウェアが中国語と英語の二言語にしか対応していないという点です。このため、他の言語を母国語とするユーザーにとっては、操作や設定がスムーズに行えない可能性があります。特に、ゲームの設定を細かく調整したいプレイヤーにとって、言語の壁は時として大きな障害となることがあります。

ユーザー視点からのレビュー

ここでは、ボタンの配置や背面ボタンに関する私自身の体験を交えながら、Amazonなどのレビューコメントから得た感想も紹介していきたいと思います。ボタンの配置は、デバイスの使用感に大きく影響を与える重要な要素です。特に、背面ボタンの存在は、操作のしやすさや快適さに直結するため、ユーザーにとっては非常に気になるポイントです。

ABXYボタンの配置と使いやすさ

内部に組み込まれた特殊なギアによって瞬時に切り替えることができるため、プレイのスムーズさや反応速度において大きな利点を持っています。しかし、一方でプレイヤーが実際にゲームに集中している状況や、長年にわたり特定の操作に慣れ親しんでいる場合、ボタン配列の重要性は薄れることが多いようです。

特に、経験豊富なゲーマーにとっては、ボタンの配置や操作方法が自然に体に染み込んでいるため、ABXYボタンの特性がプレイスタイルに与える影響はあまり感じられないことが多いのです。むしろ、彼らは他の要素に目を向ける傾向があります。その中でも特に指摘されるのが、十字キーの仕様で、十字キーはメカニカルスイッチを採用しているため、ボタンを押した際の反応が非常にクリアであることから、正確な操作が求められる場面でも高い信頼性を発揮します。

対照的に、ABXYボタンはメンブレン式であるため、押した際の感触や反応がやや柔らかく、プレイヤーによってはそれが操作の精度に影響を与えると感じることがあるようです。このため、メンブレン式のABXYボタンに対して不満を抱くユーザーは少なくありません。

スティックおよびトリガーのフィーリング

Mag-Res TMRスティックの採用により、ジョイスティックはよりスムーズな動きを実現し、ドリフト現象が起こりにくい設計となっています。この技術革新により、プレイヤーはより精密な操作が可能となり、激しいアクションや戦略が求められるゲームにおいて、その効果を実感できるでしょう。

LRトリガーには2種類のホール効果トリガーとマイクロトリガーが搭載されており、これによってFPS(ファーストパーソンシューティング)やレースゲームといった多様なジャンルに対応可能です。

実際にAmazonの評価レビューを見ても、スティックとトリガーに関する評価は非常に高く、多くのユーザーがその性能を絶賛しています。特に、スティックの操作感やトリガーの反応速度に関しては、「これまでのゲーム体験が一変した」といった声が多く寄せられています。

カスタマイズ可能なボタン設定

追加のマクロボタンを搭載したこのコントローラーは、ゲームプレイヤーにとって非常に魅力的な機能を提供しています。コントローラーの表面には4つ、背面には2つのマクロボタンが配置されており、これらのボタンにはプレイヤーが自由に機能を割り振ることができます。これにより、特定のアクションを迅速に実行できるため、ゲームのプレイスタイルや戦略に応じたカスタマイズが可能です。また、コントローラー本体の形状はDUALSHOCK4に似ているため、手に馴染みやすく、操作性が向上しています。

しかし、非常に便利な機能を持つ一方で、実際のユーザーからはトラブルの報告が相次いでいます。特に初期不良に関する問題が多く、多くのユーザーが返品を余儀なくされているという状況があります。このようなトラブルは、コントローラーの信頼性に影響を与え、購入を検討しているユーザーにとって大きな懸念材料となっています。

Amazonでの評価・レビュー

★★★★★
長く待っていたPS配置の多機能コントローラー

★★★★★
今までで最高のコントローラー

★☆☆☆☆
品質管理に難あり。(返品済)

★★★★★52%
★★★★☆24%
★★★☆☆6%
★★☆☆☆8%
★☆☆☆☆9%

多くの場合で高評価のレビューをしていますが、その反面で約10%の方が初期不良によるトラブルで返品を余儀なくされているようです。しかし、トラブルに対するメーカーの対応は迅速なようです。

価格帯とコストパフォーマンスの考察

ここではGameSir TarantulaProの価格と他メーカーとの製品比較について述べます。

市場での競合製品比較

品名GameSir TarantulaProホリパッド for WindowsPC SteelSeries Stratus Duo8BitDo Pro 2Razer Raiju UltimateASTRO Gaming C40    
画像
有線・無線Bluetooth無線/有線有線のみBluetooth無線Bluetooth無線Bluetooth無線/有線2.4GHz無線/有線
対応機種PC・Switch・iOS・AndroidWindowsPC専用PC・AndroidPC・Switch・iOS・AndroidPC・PS4PC・PS4
背面ボタン2つ(表面には4つ)2つなし2つ4つ2つ
価格(Amazon)10,999円4,980円10,440円6,980円15,500円8,800円
購入ページ購入ページ購入ページ購入ページ購入ページ購入ページ

GameSir TarantulaProは、DUALSHOCK4に似た形状のコントローラーとして注目されていますが、現在の市場にはこの形状を持つコントローラー少ないため、古いモデルが多く流通しています。これらの古いコントローラーは価格が安くなっている傾向がありますが、技術面では現代のコントローラーと比べて劣る部分があるのも事実です。たとえば、メカニカルスイッチやホールエフェクトセンサーといった最新技術を搭載することで高価格帯の製品が生まれています。

その中で、GameSir TarantulaProは、さまざまな機能と技術が盛り込まれながらも、10,999円という価格で提供されています。この価格設定は、コストパフォーマンスの観点から非常に魅力的です。特に、ターボ機能やカスタマイズ可能な照明エフェクトなど、ゲーマーのニーズに応えるための多機能性は、他のコントローラーと比べても際立っています。

しかし、コントローラーに求める機能は人それぞれです。ターボ機能や照明エフェクトは多くのゲーマーにとって魅力的な要素である一方で、シンプルな操作性を重視するユーザーには、これらの余計な機能がコストを押し上げているように映るかもしれません。もし、これらの機能がなければ、さらに価格を抑えることができたのではないかという意見も理解できます。

Amazonでの販売状況

GameSir TarantulaProは発売初週で400点以上の売上を記録し、50以上の評価が寄せられました。これは、同社の他の人気製品であるG7 SEほどの爆発的なヒットには至っていないものの、確かな注目を集めていることを示しています。 特に、DUALSHOCK4に似た形状のコントローラーを求めるユーザーからの支持が高まっていることが、このコントローラーの売上に寄与しているようです。

コストに見合った性能の評価

GameSir TarantulaProは、さまざまなプラットフォームに対応している点や、多機能な設計により、非常に高い評価を受けています。特に、ゲームを心から楽しむための多様なオプションを提供することから、幅広いユーザー層に支持されています。たとえば、PC、コンソール、モバイルデバイスなど、さまざまな環境で使用できるため、プレイヤーは自分のスタイルに合わせた遊び方が可能です。

このコントローラーは、特にアクションゲームやシューティングゲームなど、素早い反応や精密な操作が求められるジャンルにおいて、その真価を発揮します。高度なカスタマイズ機能を備えており、ボタンの割り当てや感度の調整を行うことで、自分だけのゲームプレイを実現できます。

一方で、アクション要素が少ないゲームを主にプレイするユーザーにとっては、GameSir TarantulaProはややオーバースペックと感じるかもしれません。例えば、パズルゲームやストーリー重視のゲームでは、シンプルな操作で十分な場合がほとんどです。このようなタイトルに対しては、機能が多すぎることで逆に無駄に感じられることもあるでしょう。

GameSirの製品ラインナップとTarantula Proの位置付け

ここではGameSirから販売されている製品ラインナップを紹介します。

品名TarantulaProG7 SEKaleidNova LiteT4 Cyclone Pro
画像
有線・無線Bluetooth無線/有線有線のみ有線のみBluetooth/ワイヤレスレシーバー/有線Bluetooth/ワイヤレスレシーバー/有線
対応機種PC・Switch・iOS・AndroidXbox Series X・Xbox one・PcXbox Series X・Xbox one・PcPC・Switch・iOS・AndroidPC・Switch・iOS・Android
ホールエフェクトスティック
ホールエフェクトトリガー
マイクロトリガー
メンブレン式ボタン〇(ABXYボタンのみ)
マイクロスイッチ式ボタン〇(十字キーのみ)〇(ABXYボタンのみ)
背面ボタン2つ(表面には4つ)2つ2つなし2つ
価格(Amazon)10,999円6,499円8,490円3,999円7,999円
購入ページ購入ページ購入ページ購入ページ購入ページ

上記の表は、現在GameSirが販売している人気のコントローラーを示しています。これらのコントローラーに共通している特徴は、全てにホールエフェクトセンサーが搭載されたスティックが採用されている点です。ホールエフェクトセンサーは、スティックのドリフト現象を大幅に軽減することができる技術であり、そのため、ユーザーはより安定した操作感を得ることができます。

ドリフト現象とは

スティックを操作していないにもかかわらず、ゲーム内キャラクターが勝手に動いてしまう現象を指します。

さらに、ホールエフェクトセンサーは耐久性にも優れており、長期間にわたって高いパフォーマンスを維持することができるため、ゲーマーにとっては非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。スティックだけでなく、トリガーやボタンにもホールエフェクトセンサーやマイクロスイッチが使用されており、これにより、より精密な操作と快適なプレイが実現されています。特に、マイクロスイッチはクリック感があり、反応が良いため、アクションゲームやシューティングゲームなど、瞬時の操作が求められる場面でも信頼性を発揮します。

また、上記の表からも明らかにされているように、これらの先進的な技術を全て搭載しているのが「Tarantula Pro」というモデルです。このモデルは、GameSirの他の製品と比べて価格が高めに設定されていますが、その分、性能や耐久性、操作性において非常に優れた特徴を持っています。ゲーマーにとって、投資に見合うだけの価値がある製品であることは間違いありません。

まとめ

今回は、GameSir Tarantula Proの詳細なレビューと特徴について紹介しました。まず、GameSir Tarantula Proのデザインについてですが、DUALSHOCK4に似た形状を持っており、多くのゲーマーにとって馴染みやすい印象を与えます。この形状は、手にフィットしやすく、長時間のプレイでも疲れにくいという利点があります。さらに、背面ボタンやホールエフェクトセンサーが組み込まれており、プレイヤーが自分のスタイルに合わせた操作を行えるようになっています。

また、マイクロスイッチが搭載されているため、ボタンの反応速度が非常に良好です。これにより、ゲーム内での動きやアクションに対するレスポンスが向上し、ストレスの少ないプレイ環境を実現しています。このような高い機能性は、幅広いゲームジャンルに対応できる柔軟性を持っていますので、アクションゲームからRPG、シューティングゲームまで、さまざまなタイトルでその真価を発揮することができるのです。

さらに、GameSir Tarantula Proはカスタマイズ可能なボタン配置を提供しており、プレイヤーが自分のプレイスタイルや好みに合わせて設定を変更することが可能です。この機能は、特にオンライン対戦などでの競争が激しいゲームにおいて、自分だけの操作方法を確立するのに非常に役立ちます。自分のプレイスタイルに最適な設定を見つけることで、より効率的にゲームを進めることができるでしょう。

価格については、Amazonで10,999円で販売されています。この価格は、コントローラーの機能や性能を考慮すると妥当ではありますが、少し高いと感じる方もいるかもしれません。しかし、Amazonのセールやキャンペーンを利用すれば、もっとお得に手に入れるチャンスもあるでしょう。これから購入を検討している方は、セールのタイミングを狙ってみることをお勧めします。

総じて、GameSir Tarantula Proは、そのデザイン、機能性、カスタマイズ性において非常に優れたゲームコントローラーです。さまざまなゲームに対応できるスムーズな操作性を持つこのコントローラーは、ゲームをより一層楽しむための強力なアイテムとなるでしょう。もし新しいコントローラーの購入を考えているのなら、ぜひこのGameSir Tarantula Proを候補に加えてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA