広告

Wireless

Repair

マウスのクリック感になる!?タクタイルクリッキーキットをPS4コントローラーDUALSHOCK4に組み込んだらFPSに特化した操作感がかなり気持ち良くなった【eXtremeRate Whole Clicky Tactile Kit】

今回は、PS4コントローラDUALSHOCK4のカスタムに挑戦しました。最近では、ほとんどのゲームプレイをPS5のコントローラDUALSENSEで行っており、PS4コントローラはすっかりお蔵入り状態でした。しかし、放置し...

Repair

コントローラのスティックモジュール基板を分解したら接点復活剤をかける無意味さと耐久性が理解できた【コントローラ/分解/ドリフト現象】EL6 ALPS 2.1K

コントローラを使用しFPSゲームをしているユーザーは常日頃から「ドリフト現象」に悩まされているでしょう。普段のメンテナンスでスティックモジュール基板のセンサー部の清掃をしたり、摩耗・破損により寿命と判断しスティックモジュ...

Repair

Playstation5純正コントローラDualSenseのL1/R1ボタンが効かない場合の対処法を順に追って解説

今回はPS5純正コントローラでL1/R1が効かない場合どのようにしたら解消されるかを考察しました。 ボク自身が実際にあった症状ではないので確かな事ではありませんが、悩まれている方がいらっしゃるようなので、もし自分のPS5コントローラで起こった場合を想定しどのように原因を追究し解消するかを述べたいと思います。

Repair

意外と故障率高め!?コントローラを何度も分解して不具合が起こる前に交換しておきたいリボンフレックスケーブル【PS4/PS5/XBOX/switch/プロコン】

「ドリフト現象」が多発し分解を繰り返しているゲーマーも多いと思います。 慣れていくにつれ容易に分解をこなす事ができるようになり、何度も何度も分解・清掃・組み立てを繰り返している事でしょう。 しかし、繰り返しの分解というものは、コントローラに関しては想定されていないもので。多くの部品は取り付け・取り外しではダメージを負うものは少ないですが、一部の部品は繰り返し取り付ける事で思わぬ不具合が発生してしまう事があります。